
211: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2020/05/06(水) 03:10:53.06
不便なのいいじゃん。
ファストトラベルで狩場に瞬間移動とかマウントで常に高速移動できたら
それを基準にコンテンツが作られて面白くなくなる。
鑑定もアイテムバッグ30個も別にそれでよくね。
・回復アイテムスタック可能
・レアドロップ追加
・採取ポイントを光の弾から、ちゃんとした鉱脈とか花とかキノコとかに手抜きせず描写する
・回収モーションをピッケル使用とか手探りするとかで場所によって分ける
これくらいやってくれたら、不便な仕様はむしろ好印象なんだが。
制限のある中でプレイするのいいじゃないか。他の人も同じ条件なんだしな。
ファストトラベルで狩場に瞬間移動とかマウントで常に高速移動できたら
それを基準にコンテンツが作られて面白くなくなる。
鑑定もアイテムバッグ30個も別にそれでよくね。
・回復アイテムスタック可能
・レアドロップ追加
・採取ポイントを光の弾から、ちゃんとした鉱脈とか花とかキノコとかに手抜きせず描写する
・回収モーションをピッケル使用とか手探りするとかで場所によって分ける
これくらいやってくれたら、不便な仕様はむしろ好印象なんだが。
制限のある中でプレイするのいいじゃないか。他の人も同じ条件なんだしな。
220: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2020/05/06(水) 03:48:46.40
>>211
鑑定は絶対に要らないけど、挙げてる4点はめっちゃ同意だわ
どのみち採取オンラインになるなら採取自体のゲーム性上げてほしい
逆に採取面白いネトゲ作れたらコンテンツの寿命いくらでも長くできるし画期的だ運営がんばれ
鑑定は絶対に要らないけど、挙げてる4点はめっちゃ同意だわ
どのみち採取オンラインになるなら採取自体のゲーム性上げてほしい
逆に採取面白いネトゲ作れたらコンテンツの寿命いくらでも長くできるし画期的だ運営がんばれ
222: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2020/05/06(水) 04:20:30.86
>>220
仮に一時的に面白く感じても100回も採取したらめんどくさいとしか感じなくなるよ
採取オンラインにする事自体間違い
仮に一時的に面白く感じても100回も採取したらめんどくさいとしか感じなくなるよ
採取オンラインにする事自体間違い
212: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2020/05/06(水) 03:12:15.79
あとは売却アイテムは鑑定時に自動売却もやってほしかったわ
213: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2020/05/06(水) 03:21:09.89
ただの換金用アイテムがそのまま倉庫に行くのも謎だよな
216: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2020/05/06(水) 03:37:48.51
>>213
あれは判り辛かったな
自動で換金されるならまだしも
どうせ換金以外に使い道がないのならそのまま金の状態で拾わせれば良いのにな
あれは判り辛かったな
自動で換金されるならまだしも
どうせ換金以外に使い道がないのならそのまま金の状態で拾わせれば良いのにな
215: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2020/05/06(水) 03:32:19.87
すまん鑑定だけは許せねンだわ
IDとかは鑑定あってもいいけどフィールドは看過できねえ
IDとかは鑑定あってもいいけどフィールドは看過できねえ
218: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2020/05/06(水) 03:42:02.85
レア装備が鑑定ってのはわかるしありがちだけどフィールドに転がってる素材が鑑定って意味わからんよな
223: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2020/05/06(水) 04:29:35.08
採取めんどくさいから他プレイヤーから買うとかそういうプレイが出来ないのがね
欲しかったら全部自力は中々大変だよな
欲しかったら全部自力は中々大変だよな
225: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2020/05/06(水) 04:38:46.12
>>223
そうだよな。
そういえば、CBT初日に採取しててふと思ったことを思い出したわ。
「集めるのメンドイな、そうだ。周りで俺と同じように集めてる連中を倒したら
採取アイテム奪えたらいいのにな。」と。
採取オンラインにするならモンハンレベルまでのクオリティが欲しいし、そうしないなら
PVPあっていいと思うけどね。採取という名の作業なんてするくらいならどっちがいいよって話。
そうだよな。
そういえば、CBT初日に採取しててふと思ったことを思い出したわ。
「集めるのメンドイな、そうだ。周りで俺と同じように集めてる連中を倒したら
採取アイテム奪えたらいいのにな。」と。
採取オンラインにするならモンハンレベルまでのクオリティが欲しいし、そうしないなら
PVPあっていいと思うけどね。採取という名の作業なんてするくらいならどっちがいいよって話。
228: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2020/05/06(水) 04:43:45.81
>>225
奪われる方の気持ち考えた事あるか?
PvPは実装しないって明言してるんだからそんなの求めてるなら別ゲー行った方がいいぞ
奪われる方の気持ち考えた事あるか?
PvPは実装しないって明言してるんだからそんなの求めてるなら別ゲー行った方がいいぞ
226: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2020/05/06(水) 04:41:38.66
>>223
そういう時はマーケットあると助かるんだけどね
そういう時はマーケットあると助かるんだけどね
ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報︓http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/mmominor/1587828665/l50