

602: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2020/03/14(土) 23:43:04.15
クソみたいなデイリーミッションとかログインボーナスは無しにしてほしい
アイテムを拾って、それを加工して…って感じでハウジング要素を充実したい
それにも一日何回とか、制限をかけないでほしいね
課金通貨はゲーム内で手に入らないようにするのも大事
アイテムを拾って、それを加工して…って感じでハウジング要素を充実したい
それにも一日何回とか、制限をかけないでほしいね
課金通貨はゲーム内で手に入らないようにするのも大事
605: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2020/03/15(日) 00:20:34.85
シーズンパス買ってシーズンクエストなりをクリアすると特別なスキンを貰えたりもあるね
単にガチャよりこのほうが広く薄く回収できる
単にガチャよりこのほうが広く薄く回収できる
606: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2020/03/15(日) 00:32:20.74
バトルパスは一度買えばノルマこなせばずっと無料なんだけど
これは毎月取るんやろなあ
これは毎月取るんやろなあ
607: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2020/03/15(日) 00:44:43.48
パスで月2000~3000円くらいかな
658: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2020/03/15(日) 11:17:25.50
シーズンパス(月額課金)。
皆が望むシーズンパス↓
フォートナイト(Epic社)のバトルパス。
約2か月間適用され、料金は約1000円。
期間中ならいつでもバトルパスのレベルを上げることが出来て、アイテムを取得できる。
もし、期間終了までにレベルを上げきれなくても、救済処置が複数用意されている。
獲得できるアイテムは100個以上。全てがバトルパスでしか入手できない限定品。
仮にショップで販売されることになれば、総額10000円以上はする代物。
獲得できるアイテムの中には、なんと、ゲーム内課金通貨も入っている。総額1300円分とか。
つまり、バトルパスのレベルを最大まで上げると、バトルパス購入分の金が戻ってくるどころか、むしろ増える。
実際にブループロトコルに実装されるシーズンパス↓
ガンダムオンライン(バンダイナムコ)のパイロットパス。
約1か月間適用。料金は1キャラあたり約3000円。最大人数の4キャラ分買うなら約12000円かかる。
期間中はいつでもレベルを上げることができるわけではなく、一日に進める上限が設定されているため、毎日のログイン&プレイが強制される。
期間中にレベル上げを怠る日が何日かあると、後半の報酬は入手できずにパイロットパスは失効する。
獲得できるアイテムは約40個。しかし、その一部は無料で獲得できるアイテムである。
アイテムの価値の総額は約4000円程度だが、その価値の内訳のほとんどを占めるのが劣化課金ガチャチケットである。
劣化の理由は、通常ガチャチケと異なり、回せるガチャに制限がかかっているため、好きなガチャを回せず、さらに使用期限まで設定されているからだ。
劣化課金ガチャチケットの対象ガチャを回す必要を感じない人にとっては、価値はほぼ0である。
当然、獲得できるアイテムにゲーム内課金通貨なんて入ってない。
一応、パイロットパス限定機体が入手できるが、あまりにも弱くて使えない。
ゲーム内無料通貨を溜めやすい特典や機体強化成功率のボーナスもあるが、効果が低すぎるし、無料通貨を溜める必要性は薄い。
癌怨という前科があることを忘れるな。
皆が望むシーズンパス↓
フォートナイト(Epic社)のバトルパス。
約2か月間適用され、料金は約1000円。
期間中ならいつでもバトルパスのレベルを上げることが出来て、アイテムを取得できる。
もし、期間終了までにレベルを上げきれなくても、救済処置が複数用意されている。
獲得できるアイテムは100個以上。全てがバトルパスでしか入手できない限定品。
仮にショップで販売されることになれば、総額10000円以上はする代物。
獲得できるアイテムの中には、なんと、ゲーム内課金通貨も入っている。総額1300円分とか。
つまり、バトルパスのレベルを最大まで上げると、バトルパス購入分の金が戻ってくるどころか、むしろ増える。
実際にブループロトコルに実装されるシーズンパス↓
ガンダムオンライン(バンダイナムコ)のパイロットパス。
約1か月間適用。料金は1キャラあたり約3000円。最大人数の4キャラ分買うなら約12000円かかる。
期間中はいつでもレベルを上げることができるわけではなく、一日に進める上限が設定されているため、毎日のログイン&プレイが強制される。
期間中にレベル上げを怠る日が何日かあると、後半の報酬は入手できずにパイロットパスは失効する。
獲得できるアイテムは約40個。しかし、その一部は無料で獲得できるアイテムである。
アイテムの価値の総額は約4000円程度だが、その価値の内訳のほとんどを占めるのが劣化課金ガチャチケットである。
劣化の理由は、通常ガチャチケと異なり、回せるガチャに制限がかかっているため、好きなガチャを回せず、さらに使用期限まで設定されているからだ。
劣化課金ガチャチケットの対象ガチャを回す必要を感じない人にとっては、価値はほぼ0である。
当然、獲得できるアイテムにゲーム内課金通貨なんて入ってない。
一応、パイロットパス限定機体が入手できるが、あまりにも弱くて使えない。
ゲーム内無料通貨を溜めやすい特典や機体強化成功率のボーナスもあるが、効果が低すぎるし、無料通貨を溜める必要性は薄い。
癌怨という前科があることを忘れるな。
662: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2020/03/15(日) 11:42:38.31
>>658
長過ぎて読んでないけどマジで同感
バンナムには頑張ってほしい
長過ぎて読んでないけどマジで同感
バンナムには頑張ってほしい
661: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2020/03/15(日) 11:36:02.63
Fortniteは知らねーけどLoLのイベントパスだろ?
遊んだ分だけ限定アイテムの交換に必要なトークンが貰えて、毎週のミッションも追加されていってそれをこなすとイベントパスに含まれてるおまけアイテムが貰えると
遊んだ分だけ限定アイテムの交換に必要なトークンが貰えて、毎週のミッションも追加されていってそれをこなすとイベントパスに含まれてるおまけアイテムが貰えると
ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報︓https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1583763370/