

54: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2019/09/26(木) 12:49:18.99
55: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2019/09/26(木) 13:07:07.07
――現在の完成度はどのくらいですか?
鈴木構想から数えるとプロジェクト自体は5年経過していますが、実際のサービスが始まるまでには、まだ時間がかかると思います。
我々としては中途半端なものは出したくありませんし、今後もクローズドアルファテストでいただいたご意見を開発に活かしていきたいと考えています。
時間かけすぎて腐りそうな予感だけど大丈夫か?
鈴木構想から数えるとプロジェクト自体は5年経過していますが、実際のサービスが始まるまでには、まだ時間がかかると思います。
我々としては中途半端なものは出したくありませんし、今後もクローズドアルファテストでいただいたご意見を開発に活かしていきたいと考えています。
時間かけすぎて腐りそうな予感だけど大丈夫か?
57: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2019/09/26(木) 13:40:09.03
下岡氏:
ちょうどE3 2014の会場で「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の初報が公開されて,
(中略)
日本らしいゲームを楽しみにしている人が,こんなに多くいるんだとも実感できたんです。
それで日本に帰って,当時からバンダイナムコスタジオと制作することは決まっていたんですが,
ビジュアル周りを奥村にお願いしようと決めました。
5年つっても
「どういうのやろっかなー、スタッフも決まってないしな―…あ!ゼルダすげー」
の時期も含めての5年や
8年間延々と制作してた伝説のペリクロ師匠には遠く及ばん
ちょうどE3 2014の会場で「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の初報が公開されて,
(中略)
日本らしいゲームを楽しみにしている人が,こんなに多くいるんだとも実感できたんです。
それで日本に帰って,当時からバンダイナムコスタジオと制作することは決まっていたんですが,
ビジュアル周りを奥村にお願いしようと決めました。
5年つっても
「どういうのやろっかなー、スタッフも決まってないしな―…あ!ゼルダすげー」
の時期も含めての5年や
8年間延々と制作してた伝説のペリクロ師匠には遠く及ばん
69: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2019/09/26(木) 19:25:07.60
色々なネトゲがサ終する今冬が一番出したいタイミングだろうけど早くても来年秋以降かな
105: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2019/09/29(日) 07:38:43.15
ブルプロに期待し過ぎて他のゲーム出来ないから、年内βないとやばい(やばい
108: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2019/09/29(日) 08:53:51.25
しばらく情報ないってことはまだまだ
時間かかるんだろな
これならブルプロの存在知りたくなかったわ
キャラメイクだけでもさせてくんないかな
時間かかるんだろな
これならブルプロの存在知りたくなかったわ
キャラメイクだけでもさせてくんないかな
119: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2019/09/29(日) 18:00:56.23
pvが神ゲーっぽくて期待してる
157: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2019/10/03(木) 12:48:01.52
7月末にαやってそこから8月9月と音沙汰無し
年末には何かしら大きな情報が出るだろうから
来年2月末か3月上旬にCβT、4月にOβT、5月に正式開始みたいな流れだと思う
年末には何かしら大きな情報が出るだろうから
来年2月末か3月上旬にCβT、4月にOβT、5月に正式開始みたいな流れだと思う
162: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2019/10/03(木) 17:34:41.17
録画見直してるけど木とか旗とかちゃんとなびいてるからこんな自然な絵になるのか
久々のネトゲだから進化にびっくりしてる
ただこれだけグラフィック力入れていて天候は現段階で存在しないの違和感あるわ
久々のネトゲだから進化にびっくりしてる
ただこれだけグラフィック力入れていて天候は現段階で存在しないの違和感あるわ
165: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2019/10/03(木) 20:50:33.89
天候は追加されそうだけどそれでCBTまでの期間が延びるならいらんわ
ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報︓https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1569248579/