

271: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2020/04/27(月) 22:31:47.21
闘技場Sは面白いって意見よく聞くからそこにブルプロ復活のヒントがありそうなんだよなぁ
286: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2020/04/27(月) 22:34:45.06
>>271
・移動しなくていいので面倒でない
・雑魚が多いけどAIが機能してないので脅威じゃない
・ワイワイ感がある
これだけだな
むしろIDやめて全部闘技場形式のボス戦にしてくれてもいいわ
・移動しなくていいので面倒でない
・雑魚が多いけどAIが機能してないので脅威じゃない
・ワイワイ感がある
これだけだな
むしろIDやめて全部闘技場形式のボス戦にしてくれてもいいわ
308: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2020/04/27(月) 22:39:08.72
>>286
そもそも闘技場Sは敵の硬さがIDと全然違ってかなり高いし
後半になると敵も強くなって結構頑張らないと倒せない
あそこだけゲームバランスも仕様もPSO2の防衛戦とかDQ10のピラミッドみたいだったから
それなりに普通に遊べた
そもそも闘技場Sは敵の硬さがIDと全然違ってかなり高いし
後半になると敵も強くなって結構頑張らないと倒せない
あそこだけゲームバランスも仕様もPSO2の防衛戦とかDQ10のピラミッドみたいだったから
それなりに普通に遊べた
317: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2020/04/27(月) 22:41:28.27
>>308
序盤のIDが簡単すぎるのとキャラが育ってないからスキルが少なくていまいちってのがあるからな
あとダンジョンマラソンって不具合もあるし
育ちきった戦闘は楽しかったよ
序盤のIDが簡単すぎるのとキャラが育ってないからスキルが少なくていまいちってのがあるからな
あとダンジョンマラソンって不具合もあるし
育ちきった戦闘は楽しかったよ
324: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2020/04/27(月) 22:43:05.85
>>308
ただ闘技場Sは旨味なさすぎた
CがGC150なのに少なすぎる
ただ闘技場Sは旨味なさすぎた
CがGC150なのに少なすぎる
278: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2020/04/27(月) 22:33:24.64
闘技場はランダムに敵を配置して後は人数を4人にするとかでいいと思う
279: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2020/04/27(月) 22:33:25.86
PTvsPTになってるのが闘技場だけだからなあ
342: 「ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報」 2020/04/27(月) 22:46:46.21
俺も闘技場だけは楽しめたな
ブループロトコル(ブルプロ)まとめ速報︓http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/mmominor/1587828665/l50